kira kira life artists home

レインボー・マウイのちみこさん

kira kira life rainbow maui chimiko

町:ハワイ州マウイ島
国:アメリカ

1. どのような経緯でRainbow MauiKapani O Hanaという名前を付けられたのですか?

2004年よりmanaTeeという名前でアート活動を始めました。
マナティーというのは、海と川の間に住む海中ほ乳類で人魚の別名を持つ可愛らしい生きものです。あたたかい場所を好み、天草を食べるベジタリアンで、天敵が居ないのでのんびりとした生活を送っています。愛嬌のある顔をしていてピースフルな性格から、前に働いていた会社のボスが私にあだ名をつけたのが始まりです。

私は今ふたつのブランドラインを持っていて、そのひとつがRainbow Mauiというブランドです。虹が良く現われる島、ハワイマウイ島より受け取ったアロハの精神(愛、平和、調和)とハワイの文化をお伝えしたいと思って作品作りをしています。

虹って誰が見ても、心躍るし、心が洗われます。魔法みたいに不思議で、奇跡みたいに美しいものなのに、科学的な自然現象なのですよね。

自然とは、この世とは、本当に奇跡のように美しい存在なんだと思い出させてくれます。また虹というサインには色んな意味があるようで、変容や、調和、平等などを意味し、LGBTのシンボルにもなっています。

ハワイには虹にまつわる諺も多くあり、"No rain, no rainbow〜雨が降るから、虹が出るというのは、私の好きな言葉のひとつです。

ハワイアン、日本人、中国人、ポルトガル人、etc..歴史の中で、たくさんの血が混じったハワイの子どもたちはレインボーキッズと呼ばれています。アメリカの一番西、日本やアジアにも近く、管約移民などで18世紀から移民の入ってきたハワイは、東洋と西洋の文化が上手に組み合わさったエキゾチックな土地。ハワイの文化をベースに、東洋×西洋、古いもの×新しいもの、男性的なもの×女性的なもの、おばぁちゃん×子ども、そういった相反するものが上手く組み合わさったものが、私の作品作りのコンセプトのひとつになっています。

もうひとつのブランドは“Kepani O Hana"と言って、直訳すると日本人の仕事という意味のハワイ語です。こちらに来て驚いた事は、日本の古い調度品、また手づくりのモンペやお布団、お座布団を お寺のバザーや各家庭のガレージセール等で見かける事です。ある日お寺のセールで見つけた、何か作りかけの布切れ。よくよく開いてみて見てみれば、長方形の布を上手にはいで、また畳んで、と(まるで折り紙のよう)立体的にデザインされた、お座布団でした。

少ない材料を上手に使って、しかもそれを美しく仕上げる。日本人の手仕事に感銘を受けました。また移民の人が持ち込んだOccupied時代の雑貨や、アメリカ国に向けて作られたビーズやボタン等、外国に居るからこそ見つけられたりする雑貨達。そのどれもが独特の可愛らしさや色合いを持っていて、私の作品作りのインスピレーションになっています。

昨今、欧米では日本のアニメや食べ物などですが KAWAII cultureと呼ばれて若い人の間で流行っていたりするのですが、そういえば、日本は昔から四季をベースに、季節の風物に、可愛いもの、小さきものなど、愛の眼差しを持って 和歌をうたったり、お菓子を作ったり、もの作りしていたのだなと思うのです。

そんなKawaiiの精神が自分の中にもあるんだなぁ、あったんだなぁと思い出しながらKepani O Hanaでは、子どもたちやティーンのためにアクセサリーや小物なども作っております。

2. 作品の主なテーマは何ですか?

アロハスピリット(ラブ&ピース)、
東洋と西洋、古いものと新しいもの、人と自然などの、調和をコンセプトに、
地球に人に優しいもの作り、素材選びを心がけています。

3. あなたの作品を手にとることで、その方にどんな経験をしてもらいたいですか?

日だまりの中の居るみたいなあたたかさ、自然に笑顔がこぼれたり、嬉しくなってくれるといいですね。

4. 好きな言葉は?

好きな言葉はいろいろあるのですが、人生のモットーとしているのは、
「人生の基盤は自由、人生の目的は喜び、人生の結果は成長。」- エイブラハム

「自分の見たい世界に、自分がおなりなさい。」- マハトマ・ガンディ
2011年の震災以降考える事が多くなりました。「どんな世界に住みたいの?」「どんな風に生きたいの?」と。

勉強のモチベーションを保ちたい時はこの言葉、
「たくさん読めば、たくさんの事を知る事が出来るだろう。たくさん学べば、たくさんの場所に行く事ができるだろう。」- ドクター・スース
絵本作家のスース博士の言葉です。「たくさんの場所」とは、人との出会いや機会を現していて、勉強する事が、見知らぬ場所への扉を開くワクワクとした楽しい冒険に思えて来るのです。

つらいこと、悲しいことがあったときは、
「雨がなければ、虹はない」- ハワイのことわざ
「人生を贈り物だと考えて、人生の全てのものをそのように見る事が出来るとき、全てに向ってYESと言う事ができます」- Anma


5. 落ち込んでいるときは何をしますか?

海に行ってただ夕陽を眺めます。
もう少し元気だったら、足を海につけ深呼吸します。
身体が疲れている時は、静かに海に入りぷかぷかと波に揺られながら浮かんでいます。
あと庭の手入れをします。水やりするだけでも随分心が晴れていきます。少し元気が出てきたら落ち葉を掃いたり、もくもくと雑草を引き抜いたりしてると、心の内、頭の中が整理出来てすっきりします。自然に内観しているようです。私の場合、自然の中にいることで、生きる力、源との繋がりを取り戻すようです。

ちみこさんの作品をご覧ください

kira kira life rainbow maui art
kira kira life rainbow maui accessories

アート

アクセサリー